三月の手紙
ちょっと遅いかな
…と思いながら 十月に
サヤエンドウの種をまきました。
伸びて来たツルは どうやら
無事に 支柱に巻きついて
最初の花が 十二月に咲きました。
これが 美しい…
真ん中は 濃い紅色
それを囲む 淡いピンクの
フリルになった 花びらは
ほら あの フレンチカンカンの
踊り子のスカートのようです。
次々と咲く花が実になるのを
楽しみに待ちましたが あれれ?
一向に姿を現さない どうしたのかなぁ
もう 二か月が過ぎました。
花は次々と咲いて とっても綺麗です。
でも 実はならない もしかして
これって スイトピーだったのかしら…??
|
肥料をやりすぎると、花が実を結ばないそう。 |
|
|
そういえば… 心当たりがあります。 |
|
|